lowlowlow!

質の高い記事なんて書けないですっ!

MixiDjの削除方法は?消したいけどアンインストールできないスパイウェア

もうスパイウェアを見るのもウンザリですが、「ads by babylon」「powered by Play Now Radio」で苦しんできたのに・・・

さらに「MixiDj」というのまで勝手にインストールされていました。

消したい消したい消したい・・・と思っているのに完全削除できないもどかしさったらありません。

無料ソフトをインストールする時に紛れ込んでくるのでしょうけども分かり難い表示で普通の人であれば防ぐことはできないのではないでしょうか?

 

MixiDjの場合は「規定の検索をMixiDjに変更しますか」と表示されていたので「いいえ」とか「変更しない」を押したにもかかわらずに勝手にインストールされてしまうのですから恐ろしいことです。

ハッキリと言いますけどもスパイウェアであるMixiDjがインストールされたとしてもいいことなんて1つも無いわけです。

そこで行うべきことは、削除削除削除!!!なんですけども、これがまた簡単ではありませんのです。

「MixiDj」の削除方法。消したくても消えないかも?

さて、「MixiDj」にホームページが書き換えられる件に関してはブラウザの設定でグーグルやYAHOO!などに変更してやればオッケーですね。

次に、アドレスバーの検索も書き換えられているのでこれもIEやChromeの設定で変更したうえに削除もしておきます。

さらに新規でタブを開くとMixiDjのページが表示されることについては・・・一筋縄ではいきませんでしたね。

Chromeをアンインストールしてから再インストールしてもアウトだったので厄介でした。

Windowsのプログラムの追加と削除において怪しい日付の怪しいプログラムを全て削除しただけでも消えてくれなくて、Windows内の検索で「MixiDj」とか「Babylon」という名前のファイルやフォルダを全て削除しました。

念の為に最後にWindowsをアンインストールした結果・・・消えたのですが、ご承知の通り「ads by babylon」などが悪さをしていたので完全に消せたかどうか地震がありません。

しかし、スパイウェア対策ソフトやウィルス対策ソフトを使っていても防ぐことができないこれらの邪魔な広告などを見ていると・・・対策ソフトはあまり意味がないのかと思いますね。

まして、ブラウザに寄生して悪さをしているのならともかくWindows自体に感染しているのですから守ってくれなければ困るのです。

 

しかし、これだけ多くのスパイウェアらしき広告が紛れ込んでしまっているということで・・・私は最終的にはWindowsを再インストールすることにしましたけどね。

これが一番の対策ですよ、いろいろと削除したりする時間と手間を考えれば現実的でもありますしね。

 

そして教えておいてあげますが・・・「ads by babylon」や「MixiDj」をアンインストールできると称する削除ツールを紹介するサイトが見つかると思いますが、それは罠です。

それらの対策ツールや削除ツールをインストールすることによって新たなスパイウェアが紛れ込んでくる結果となるのです。

お気をつけ下さいませ(泣)