以前、このブログで
エクスペリアZ5のスペックと評価は?発売日やウルトラやタブレットの最新情報リークも! - lowlowlow!
という記事を書きましたが、この時は新型ZULTRA(ゼットウルトラ)は発売されないと紹介していました。
ラインナップとしては、5.2インチのZ5と4.6インチのCOMPACTと5.5インチのプレミアムの3種類が登場したわけですが・・・ここにきて大きな液晶サイズを持った新型「xperia Z ULTRA」が発売されるのではないかというリーク情報が入ってきたのです。
私自身もZULTRAを使っていて、大きいのに大きすぎない液晶がジャストサイズで大好きなのですが販売数が伸びないせいか最新機種はしばらく登場していなかったわけです。
しかし新型ZULTRAが発売されるという噂が出てきていますので、噂の範囲での液晶サイズやスペックや価格や発売日などを調べてみたいと思います。超期待です。
新型エクスペリアZ5「Z ULTRA」の最新情報
新発売されると噂のZ ULTRAですが、xperiaがZ5と名付けられていますので「Z5ULTRA(ウルトラ)」という名称になるのでしょうか?
発売日の予定としては2016年の3月頃が噂されていて、ディスプレイの大きさは現行型と同様の約6.4インチになる予定。
気になる解像度ですが、z5プレミアムと同様の(3840×2160)の4Kになることは簡単に想像できますよね。
大画面と高解像度は相性が良いので4Kが採用されることは間違いないと思っています。
カメラに関しては他のz5xperiaと同等の物が付くと思われますので2300万画素リアカメラを堪能することがZULTRAでもできますね。
そしてスマホやタブレットで気になるのはバッテリーの容量ですが、xperiaz5「Z ULTRA」のリーク情報では4000mA程度という情報が流れています。
機体の分解写真は公表されていないのですが、既に出回っているz5の分解写真と似たような構造になっているのではないでしょうか?ただバッテリーの占める割合は大きなものとなるのでしょうね。
xperia「Z5 ULTRA(ウルトラ)」まとめ
今までも新型のxperiaが、z3、z4と登場するたびにZULTRAが発売されることを望んでいた人は多かったのではないでしょうか?
スマホにしては大きくてタブレットとしてはコンパクトな液晶サイズはライバル不在でしたから、今回のz5ULTRAの発売日で買い替えをする人は少なくはないと思われます。
今の段階では噂という範疇を超えるものではありませんが・・・
価格に関しては分かっていないのですが、欲しい人は価格が高くても即入手するのでは?
エクスペリアC5ULTRAのリリース情報も
それでは最後に、最新エクスペリアの情報でもほぼ確実視されている「xperia c5ULTRA」をご紹介いたしますね。
c5ULTRAのスペックは6インチフルHD、フロント&リアカメラは1300万画素、バッテリー容量が2930mA程度です。
「ULTRA」の名称が付いているのでz5ULTRAの事かと思いましたが、別の機種のようです。
c5ULTRAで面白いのが、シングルシム対応機とデュアルシム対応機があると噂されていることですね。
xperia「Z5 ULTRA(ウルトラ)」と合わせて期待したい機種と言えるのではないでしょうか!