車を運転していると、派手に矢沢永吉の絵が書いてある車とスレ違いました。その後も何台も見かけたのでファンが集まったのか近くで矢沢永吉のコンサートでもあったのかもしれないですね。
まるでアニメキャラクターが書いてある痛車のような感じがしたのですが、なんとなくですが浜崎あゆみと矢沢永吉のファンの車は派手にイラストを描いている割合が多いのではないでしょうか?
「E・YAZAWA」と書いてあれば矢沢永吉だと分かるのですが・・・ファンの方々のナンバープレートの数字に分からないものがありましたね。
「830」というナンバーの数字であれば「や・ざ・わ」という意味なのは私でも分かりますけども・・・
矢沢永吉ファンの車のナンバープレートの数字
さて、ファンが集まっていたからか矢沢永吉のイラストが描いてある車が多く駐車場に止まっていたのですが笑えたのはナンバーの数字の意味ですね。
まずは「1830」です。これは最初は意味がわからなかったのですが直後に「い~やざわ」かなと直感しました。
これ以外では・・・「3966」が「サンキューロックンロール」という意味なのを知って笑っちゃいましたね、良い意味でですが。
「914」がわからなかったですけども、矢沢永吉さんの誕生日が9月14日ということで914なのでしょうね。
「8301」は難しかったのですが調べると、「やざわいちばん」なんだそうです。「やざわナンバーワン」でも良さそうですよね。
他は難しかったので調べてみた結果を・・・
- 「8303」で「矢沢さん」
- 「1830」で「良い矢沢」という意味もある
これは一般の人には通じないのかもしれないですが、ファン同士で楽しめるのならいいのかもしれないですね。
矢沢ファン以外のナンバープレートの数字
今回は「矢沢永吉ファンの車のナンバーが笑える・・・830だけじゃない!」という事で書きましたが、矢沢ファン以外の車のナンバープレートも面白いことになっているようです。
イチロー選手のファンは「55」とかね。
コブクロのファンは「5296」でしょうか。
B'zの稲葉浩志さんのファンは「178」
浜崎あゆみさんは誕生日の「1002」なんだそうです。
倖田來未さんは「93」
初音ミクの痛車に多いのは「3939」ですね。ミックミクにしてもらうのでしょう(笑)