lowlowlow!

質の高い記事なんて書けないですっ!

デジカメと比較、アイフォンで十分は正しいか?スマホカメラの性能と限界

 ずばりと言ってしまうと、最近のスマホやアイフォンのカメラがあれば性能は十分ですのでデジカメ(コンデジ&一眼レフ)など要らないという意見が出てくるのも仕方なの無い事でしょうね。

しかもアプリを増やすことによって様々な機能をプラスすることができるアイフォンやスマホには機能面でもデジカメや一眼レフは負けてしまうのです。

特にデジカメとしての性能がズバ抜けていると評価されているのが「アイフォン6S」ですが、本当に6Sの性能で十分と言えるのでしょうか?

また、素人が趣味で使う分には問題が無いとしてもプロユースで使う一眼レフと比較しても大丈夫なものなんでしょうか?気になるところではありますよね? 

アイフォン6sのカメラ性能と画質で十分か?

 アイフォン6Sのカメラの性能と画質は驚くべきほどのレベルであることは確かです。カメラに詳しい人でも少し驚くぐらいの画質だと言っていいでしょう。

仮にコンデジと比較すると、むしろ6Sの方が高性能と感じる場面すらあります。さすがに一眼レフと比較するとスペックは見劣りする部分もありますが条件の良い時であれば十分に満足できる質感も備えているのです。

一昔前のスマホのカメラの画質であれば・・・綺麗だけどもプリントには耐えられないとか、パット見は高画質だけどフレアやゴーストやコントラストという点では不満を感じる画質とか言われていたものです。

ところが、最新スマホであるiPhone6Sともなるとほぼコンデジレベルには到達していると言える画質になっているのです。解像度の感覚だとコンデジを超えているように感じるかもしれないですね。

こうなってくるとアイフォン6Sのカメラ性能で十分だという人が出てくるのも無理は無いでしょうね。

デジカメと比較してアイフォンカメラの欠点は?

 写真という面では、かなりの性能を感じるアイフォンですが・・・それでは普通のデジカメ(コンデジ)は必要ないと言えるものでしょうか?

実はそうとも言えない部分もあるのですね。

iPhone6Sのカメラの画質や性能はかなり凄いと言えるのですが、それはあくまでも「スマホのカメラとしては」と注釈を付けなければならないと思うのです。

確かにスペックからしてみれば、小さいセンサーとプラスチックレンズという事を考えると画質は検討しているのです。

でもね拡大してジックリと見てみると、コントラストもシャープネスも高く調整されていることが分かってくるのです。

もうね素材を限界ギリギリまで攻めて良い結果を出しているという感じなのですね。

デジカメや一眼レフで撮影した画像はまだまだ弄る余地が残されているのですが、アイフォンのそれは限界一杯なのです。

これはブログに写真をアップしたりサービスサイズでプリントした程度では欠点は露呈しないのですが、大きく表示させるとアラが見えてくるわけですよ。

あえて欠点を探すとこんな感じになるでしょうね。ちなみに「望遠が~」とか「感度が~」「レンズ交換が~」とか言うのはスマホとデジカメで比べる土台が違うことですので省きましたよ。 

アイフォン6と6Sのカメラ性能を比較、違いは?

そういえばアイフォン5Sが登場した時にはカメラの画質が凄くレベルアップしたことに驚いた記憶がありますよね。

それでは今回のiPhone6Sは6と比較すると性能や画質の違いはあるのでしょうか?

実は画像の傾向に違いはあるのですが、質という点ではそれほど進歩したわけではないのですね。意外だと思いますけど。

アイフォン6Sとニコン一眼レフ(動画&写真)と比較すると?

 そう言えば、すこし前にアイフォン6Sで撮影した動画(4K)の画質が、ニコンの一眼レフD750で撮影した動画よりも綺麗だったという話題がありましたよね。

この両者は価格差もレンズの質も大きく違っているので「マジか?」という印象を持った人が多かったのですが・・・

比較すると間違いなくD750の動画よりも綺麗なのです。一眼レフにアイフォンが勝った瞬間なんですね。

しかしこれには少しカラクリがあって・・・ニコンD750って4K撮影できない機種なんですよね。

同一条件で撮影されていない事が少し引っかかりますが、しかしプロ用機材よりも新型iPhoneの方が綺麗に撮れたという事実は残っているのです。 

アイフォンのカメラで十分か?まとめ

今回は「デジカメと比較、アイフォンで十分は正しいか?スマホカメラの性能と限界」という記事でしたが、特に最新のアイフォン6Sのカメラの性能は凄いのは事実です。マジでアイフォンで十分というのが正直な感想ですね。

4KでもフルHDの動画画質においても十分過ぎるほどの性能があることも間違いではありません。

しかし写真と言っても「記録」を目的としたものと、あくまでも趣味としての「表現」を目的としたものとでは求めるものが違ってくると思うわけですね。

アイフォンのカメラ性能は「記録」としては高性能で十分なのでしょうけども、さらに奥深さを求めた「表現」としての素材として見てみると物足りないと思う人も大勢いるわけです。

・・・一応はこんな風に言ってみましたが、報道の場面でも表現の場面でもアイフォンを使う人が出てきていることから・・・もう少しデジカメよりの機能を持ったスマホが登場したならば「これで十分」となる日も近いと思いますよ。

まー、今のところはスマホで十分だけど限界もあるというのが正しいところでしょうね。

ちなみに、総じて暗い所での撮影や動きの速い被写体を撮る場合は・・・アイフォン6Sよりもデジカメや一眼レフに優位性があることは言っておきましょう。完璧なものなどないのです。