lowlowlow!

質の高い記事なんて書けないですっ!

人を噛んだ犬は殺処分になる?飼い犬が人間を噛んだ時の対処法は?処分?

 知り合いが犬に噛まれたのですが、野良犬ではなくて飼い犬に噛まれたようです。

わざと放し飼いにしていたのか、それとも意図せず逃げ出したのかは分からないのですが・・・人(人間)を噛んだ犬は殺処分という対処で良いのですよね?

人に噛み付いた犬は癖になると聞いたことがありますので、そんな犬が近所にいると思ったら怖いですから。殺してしまうのが一番良い対処だと思うのです。

噛まれたのがもし小さな子どもだったら死ぬ可能性だってあるわけですから、飼い主にはそれ相応の責任を追求する必要があるのではないでしょうか? 

犬が人を噛んだ時の対処法は殺処分?

 人が犬に噛まれた場合は野良犬なのか飼い犬なのかによって対処法が変わってきますよね。

野良犬の場合は誰かに責任を取ってもらうことはできないですし狂犬病の注射などがされているかどうかも分からないですから・・・とにかく早く病院へ行って治療を受けることが大切になるのではないでしょうか?

犬の牙は凄く汚くて雑菌が多く住み着いていることから、仮に狂犬病ではなくても感染症を引き起こす可能性が高いのです。

もしあなたが犬に噛まれた場合は、自宅で消毒するのではなくて病院でシッカリと手当してもらうことをオススメいたします。

さらに重要になるのが、どのような犬が噛んだのかを覚えておくことですね。

その犬の飼い主を特定して責任を追求するうえでも、どの犬が自分を噛んだのかが分からないといけないわけですから。

当然ですが飼い主は「自分のペットが人に噛み付いた」という事実を保健所に届け出る義務があるのです。また犬自体も必ず獣医師に診せなければなりません。これは狂犬病かどうかを調べるためですね。

さて噛まれても病気にならなかった場合は、次に問題になるのが犬の処分をどうするのかどうかですが・・・

法律的には人を噛んだからといって犬を殺処分しなければならないという決まりはないようですね。しかしその犬が狂犬病だった場合は殺処分される可能性もあるとのこと。

ただし人間を噛み殺してしまった犬は必ず殺処分されます。 

犬が人間を噛んだ場合の飼い主の責任は?

 飼い犬が人間を噛んだ場合の飼い主の責任は重大です。治療費などを負担することはもちろんのことですが・・・心からの謝罪が必要となります。

ここで大事なのは、「大切なのは自分の犬」ではなくて「大切なのは人間」という気持ちです。他人にとってはどうでもいい犬ですが飼い主にとっては大切なペットなのですよね。その気持が謝罪する時に出てしまってはいけないと思うのです。

被害者は保健所に殺処分を願い出る可能性もあるのですから、とにかく謝ることが必要となります。

その後は賠償金などの話になると思うのですが、やはり10万円は包んで持っていく必要があるのではないでしょうか?

傷だけを賠償するのでは足りなくて、警察や保健所とのやり取りなどに莫大な時間が取られることも考慮する必要があります。被害者は感染症を防ぐために予防接種を受ける場合だってあるわけですからね。

飼い犬が事故を起こせば飼い主が責任を取ることは当たり前です。

徹底的に謝罪して大袈裟なほどの金額をお詫びとして渡すべきではないでしょうか? 

なぜ大型犬を飼うのか?危ないだろ

 さて、噛まれたというだけであれば金銭で責任が取れますが・・・人間を噛み殺してしまった場合は責任をとることはできないですよね。

よくあるのが住宅街で大型犬や狩猟犬や闘犬を飼っていて人を噛み殺してしまう事件ですが、どうして危険な大型犬を飼うのでしょうか?しかも住宅街で。

ポメラニアンや柴犬ぐらいであれば常識の範囲内であると思うのですが、土佐犬や狩猟犬などを飼う人は他人を噛み殺してしまう可能性を考えないのでしょうか?

なんでもかんでも自由というわけではないと思うのですね。隣人が恐怖を感じるような事はすべきではないと思うのです。

常に危ないと思いながら生活する近所の迷惑は考えないのでしょうか? 

人を噛んだ犬は殺処分まとめ

今回は「人を噛んだ犬は殺処分になる?飼い犬が人間を噛んだ時の対処法は?処分?」という内容でしたけども、被害者は保健所に殺処分を頼むべきだと思います。

「二度あることは三度ある」ではないですが、飼い主の飼い方にも問題があることが多いでしょうから・・・そもそもその飼い主を殺処分するのが最適なのかもしれません。犬は本能で噛み付いているだけですからね、飼う人が悪いのです。

もし殺処分しておかなければ再び誰かが襲われるかもしれないのです。いい加減な飼い主ならばその可能性はとても高いでしょうからね。

慰謝料とか損害賠償という話になるだけでも嫌なことなのに、噛まないようにしつけ直すとかヌルいことを言う飼い主は信用してはいけません。

被害者は犬の処分として・・・警察や保健所などに殺処分を願い出るべきだと思います。次は小さな子どもの喉に噛みつくかもしれないですよ。