前回のブログの記事でWindows10にアップグレードしない方が良いと言ったわけですが、マイクロソフトのテロのような行為で勝手に自動でWindows10になって困っているという人が続出しています。
会議の途中や仕事でPCを使っている最中にアップグレードが始まるのはマジでテロ行為だと思うのですが・・・
なぜマイクロソフトはこうまでしてWindows10にさせようとするのでしょうか?何か陰謀めいた理由とかあるのでしょうかね?
また、従来では数万円もしていた新しいウィンドウズが・・・なぜ無料で提供されるのか不気味に感じたりすることはありませんか?そこで今回はWindows10が無償提供される理由とゴリ押しでアップデートさせる理由を調べてみることにいたしました。
Windows10が無料、無償提供される理由
Windows95やXPやVistaなどまでは、お金を払って最新OSを購入するのが普通でしたよね。
だからこそ最新OSであるWindows10をインストールする時も高額な料金が発生すると思っていたら、なんとマイクロソフトは無料で提供すると発表したわけです。これには驚きましたけどね。
しかし従来であれば数万円もしていた最新ウィンドウズをなぜマイクロソフトは無料でユーザーに提供するのでしょうか?
ユーザーにとってはメリットと思われる「無料」の影に何かデメリットがあるのではないかと疑ってみたくもなるわけですが、無償提供することによってマイクロソフトに大きなメリットがあるからこそ勝手にアップグレードさせてまでWindows10にさせようとしているわけですね。
ユーザーの立場からすると何か不都合なことでも隠されているのではないかと心配になりますが、無償で配布されることになったWindows10が「無料」である理由をピックアップしてみることにしましたので参考にしてみて下さいね!
- マイクロソフトからすると7や8や8.1など複数の面倒を見るのはコストが掛かるのでウィンドウズ10に一本化したい。
- アプリやソフトの開発もWindows10に一本化されて楽になるので数が増える可能性がある。
- グーグルのアンドロイドOSがかなり使えるレベルになってきている。無料にしないと乗り換えられてしまう可能性が高くなってきた。
- アイチューンズやグーグルプレイのようにWindowsストアで利益を挙げる構造を目指している。
- 10はあくまでもアップデートであるわけで、無料や無償で提供されているわけではない(既にWindowsを持っている人にしか提供されないから)
- なぜ無料で大規模アップデートするかと言うと、アップルのOS Xもグーグルのアンドロイドも既に無料となっているため(機器が対応する範囲であるが)
- とにかくマイクロソフトはOSに広告を組み込んで稼ぐ構図にしたい。
- 新規でWindowsを購入する人は無料ではないし、無料アップグレードも1年間限定で無料にすると言っているだけ。期間が過ぎれば有償になる可能性が高い。
どうでしょうか?なぜ無料や無償でアップグレードできるのか理由が分かっていただけましたか?
勝手に更新してウィンドウズ10になる理由、なぜ?
もうすでに強制的に勝手にウィンドウズ10にされた人が多いので細かな説明は省きますが、多くの人が今回の強制アップグレードをマイクロソフトのテロ行為だと感じているようですね。
テロから身を守るために様々な方法が公表されていますが、既にウィンドウズ10になってしまった人は諦めて使い続けるか元のOSに戻すか最初の状態にクリーンインストールするしか方法はないですね。
マイクロソフトは焦りすぎのようにも感じますが、なぜ批判を受けるようなことをしてまで勝手にウィンドウズ10にアップグレードさせるのでしょうか?何か深い理由とかあるのでしょうか?
マイクロソフトが強制的に勝手に自動でアップグレードさせる最大の理由は、Windowsストアでのアプリや音楽ファイルや動画ファイルの売上の3割の収入が目当てなわけです。
10にさせてストアでの利用率や数を増やすことによって収入が大幅に増えると目論んでいるわけです。つまり儲けるためにテロ行為じみたことをしているのが理由なんですね。
アンドロイドやマックOSにもストアがあるのですが、Windowsは企業や仕事で使う効果なソフトが多いですから・・・当面は音楽や映画の販売よりもアプリとしてのソフトウェアによる利益が大きくなることが予想されています。
特に7の場合はアプリが動かないですから・・・テロじみたアップグレードをさせてでも10にしてもらいたいのだと思いますね。
Windows10アップグレードテロから元に戻す方法
基本的にはWindows10への勝手な更新を防ぐ方法としてはウィンドウズアップデートの自動更新をオフにすることだと思っています。
「ウィンドウズ10の予約」をしていないから安心という人もいますが、そんな人も強制的に10にされちゃっているので危険ですよね。
しかしアップグレードされてしまったものは仕方がないので、今回は対処法というか元に戻す方法があることをお知らせしておきたいと思います。
もし強制的に自動で10に更新されてしまったとしても、実は1ヶ月以内であれば元に戻せるようになっているのです。
「更新とセキュリティ」から「回復」を選んで元のOSに「戻す」をクリックすると復元できるとマイクロソフトから発表されています。
実際に上手く戻すことができるかどうかは保証されていませんけどね。
私の考えでは元に戻すとか戻さないとか言うよりも・・・クリーンインストールしちゃった方が安心安全だと思いますけどね。
10にして戻しても本来の7や8とは限らないわけです。マイクロソフトの黒い陰謀が隠された7や8になっている可能性も否定しきれないので。
Windows10アップグレードテロはなぜ無料まとめ
今回は「Windows10アップグレードテロで戻す戻さないと言う前に、なぜ無料や無償配布なのか?」という内容でしたが、表向きの理由としてはマイクロソフトの収益のための無料作戦だと公表されてはいます。
しかし実際には、Windows10に仕掛けられているバックドアによる情報収集が最大の目的なのではないかと疑われているんですけどね。
だからこそ、ロシアも中国も10への更新は禁止していますし・・・日本の大学や官公庁もWindows10へのアップグレードを禁止しているのです。
大学の最先端の研究結果や役所の情報が全部アメリカに漏れることになるので、無料アップデートの代償としては大きすぎる犠牲となるわけです。
日本の最先端企業の情報も全てアメリカに流出することになりますので、アメリカとマイクロソフトは必死にテロ行為である自動アップグレードを行っているわけですね。
重要機密などを扱っている人は絶対にWindows10に更新してはいけません、ご注意ですよ。