lowlowlow!

質の高い記事なんて書けないですっ!

舛添が辞めた次の東京都知事は誰が?民進党の蓮舫が都知事選出馬?

 舛添要一が東京都知事を辞職したことによって次の東京都知事は誰がなるのかに注目が集まっています。

このままだと都知事選挙は7月の月末になることになりそうですが、与党も野党も候補者を選ぶのに苦労しているようですね。

舛添の次の都知事ということで誰が出馬表明するのかは分かりませんが、知名度の高い人が公認候補となるものと思われます。

テレビに出ている人しか都知事になれないのかとも思えますが・・・何人かが後任候補として噂されていますね。 

舛添の後の東京都知事は誰?

 次の東京都知事が誰になるのかについては・・・舛添要一の後だけに条件が厳しくなっていると考えて良いのではないでしょうか?

特に、「金」についてクリーンな人でないと立候補することも推薦されることもないわけですね。

さらに政治能力があるだけでは足りなくて、知名度やカリスマ性を持っている人でないと次の都知事にはなれないでしょう。

そうなると何人かの候補者がピックアップされるわけですが、今考えられる次の東京都知事候補を挙げてみることにしますね。

  • 元大阪市長の橋下徹
  • 元宮崎県知事の東国原英夫
  • 元横浜市長の中田宏
  • 元長野県知事の田中康夫
  • キャスターの安藤裕子
  • ジャーナリストの池上彰
  • 経済再生相の石原伸晃
  • 衆議院議員の小池百合子
  • 衆議院議員の小泉進次郎
  • 衆議院議員(民進党)の蓮舫

どうでしょうか?噂レベルのものまで含めるとかなりの候補がピックアップされますね。

知名度で言えば池上彰などを待望する意見もあるのでしょうが、政治的な手腕という面では「ナシ」となるでしょうけどね。

しかし舛添要一に関しては、手腕があったかどうか以前に・・・人間としてダメだったということを考えなければなりませんよね。

電通が次の都知事に蓮舫を・・・マインドコントロール?

 ご存知でしょうか?舛添要一の次の都知事の話しは既にワイドショーでも取り上げられているのですが・・・テレビ朝日とTBSでは何の根拠もない時点で「蓮舫」の名前がテレビ画面に大量に出るようにし始めていたのですね。

街角でのインタビューにしても、舛添の後の東京都知事は・・・「女性の蓮舫さんがいいですね!」と答える人間ばかり映しているのです。

これは、もうほとんど電通によるマインドコントロールと考えて良いのではないでしょうか?

しかし都民にも国民にもテレビ局の手口は知られてしまっているので、テレビ朝日やTBSが蓮舫を押せば押すほど・・・誰も蓮舫には投票しなくなるものと思われます。

蓮舫のイメージとしては舛添以上に影で何かしている印象が強いですからね。

最低限でも今回の東京都知事選ではテレビ局が仕込んでいる人物を選んではいけないのではないでしょうか? 

蓮舫は東京都の都知事選に出馬?立候補?

民進党の蓮舫は東京都知事選に出馬する可能性があるかもしれません。

記者から都知事になる意欲があるのかを聞かれた時に「仲間の思いや声は大事にしたい」と発言したそうですから・・・推薦されれば出馬するという意味にも受け取れますからね。

しかしネット上での蓮舫の評判となると・・・都知事の器ではないという意見がほとんどです。

また、蓮舫では舛添要一以上にブラックな面を感じさせられるというものもありましたね。

さてさて、蓮舫は舛添要一の次の東京都知事になるのでしょうか?

気になる舛添要一の退職金は?

 舛添要一が都知事を辞めるのは当然のことですが、こいつには都条例によって2200万円の退職金が払われることになっているのはご存知でしたか?

横領して都知事を辞めるのに・・・退職金で2000万円以上もの金を払うなんて都民としては信じられない気持ちになると思うのですね。

都知事の給料が約145万円でしたので、在職期間で計算するとこの金額になるのだそうです(泣)

こんな男に退職金が払われることに納得はできないのですが、都民からは「自分から退職金受取りを辞退しろ!」「退職金の全額を寄付しろ!」という声が次々と上がっているのです。

さらに、舛添要一が金に汚かったがために都知事を辞めさせられるのは勝手ですが・・・再び都知事選を行うことになりますので約50億円もの税金が使われることになるわけです。

これだけ都民にも日本国民全体にも迷惑を掛けた舛添要一は・・・退職金を受け取る権利など無いと思いますけどね。 

次の東京都知事は誰?蓮舫が出馬まとめ

今回は「舛添が辞めた次の東京都知事は誰が?民進党の蓮舫が都知事選出馬?」という内容でしたが、石原伸晃のいう線も無いものと私は考えていますね。

伸晃の父親である石原慎太郎が元の東京都知事ですから・・・世襲の印象が強くなりすぎますからね。

また小泉進次郎も国政にターゲットを絞っている感じですので、都知事に興味を示すことはないでしょう。

このように、他の候補にも決め手がないだけに投票率が低い場合は蓮舫が次の都知事になる可能性があることも否定はできないでけどね。

それにしても良い人材は都知事選なんかには出てこないものですよねー。余り物しか都知事にならないんですよ、結局は。