10年ほど前のリーマンショックを覚えている人はいるでしょうか?リーマンブラザーズの倒産によってアメリカ発の経済危機が起きたのですが、大規模な金融緩和によって何事もなかったかのように収束していきましたよね。
しかし経済危機の火種は消えたわけでもなくて、次に心配されているのがドイツ銀行の経営破綻による世界同時不況なんですね。
しかも、ドイツ政府は現時点でドイツ銀行の救済はしないと宣言したものですから・・・経済危機を心配する声が増えてきているのです。
もし倒産とか破綻なんてことになれば日本への影響は大きいと思われますが、むしろ中国への影響が心配となるのではないでしょうか?
ドイツ銀行経営不安から破綻へ!Dショック来る!
ここしばらくは円高が急速に進行していますが、その理由の一つがドイツ銀行の経営不安にあると考えられています。
日本の場合は不良債権を最終的に日本政府が請け負う形になりましたが、ドイツの場合は国内の不良債権をドイツ銀行に肩代わりさせる戦略を取ってきていました。
それに加えてギリシャ絡みのデリバティブを山ほど抱え込んでいたことから、経営不安どころか倒産や破綻も心配されるくらいになっていたのです。
そんな状態にもかかわらず、先日、アメリカはドイツ銀行に対して1兆4000億円もの罰金の支払いを求めたわけですね。その理由は「2008年経済危機においてサブプライムローン市場で意図的に金融加熱を煽った」というものです。
言いがかりに近い制裁金にも思えますが、この時点でのドイツ銀行の危機に対してドイツ政府は・・・救済策を準備しないと発表したのです。
こうなると今までは経営不安というレベルだったものが、一気に「倒産」「破綻」「経済危機」「Dショック(ドイツ銀行ショック)!」「世界同時不況」「金融危機」という心配が出てきたのですね。
アメリカ発の金融危機は「リーマンショック」と名付けられましたが、ドイツ銀行経営破綻による金融危機は「ドイツ銀行ショック」もしくは「Dショック」と名付けられることになるかもしれないですね。
ドイツ銀行の倒産が世界同時不況に!中国ヤバイ
ドイツ銀行は住宅ローンに対する対策金を5000億円ほど用意しているようですが、アメリカが要求してきている14000億円には全く足りない状態なんですね。
仮にドイツ政府からの助けが無かった場合は経営破綻なんて事になるわけですが、もしドイツ銀行が倒産するようなことになれば・・・ヨーロッパはもちろんの事、ドイツと繋がりの深い中国や日本、そしてアメリカなどなど・・・金融パニックに陥り世界同時不況に突入することになるでしょうね。
日本の株価は日経平均にすると3000円近く値下がりする可能性すらあると思われます。
それではDショックによる経済危機の規模はどのくらいになるかの予測ですが・・・リーマンショック時のリーマンブラザーズの負債額が70兆円だったのに対してドイツ銀行の負債総額は250兆円以上と言われていますので、2008年金融危機の3倍以上の世界同時不況が起こる可能性があるのです。
ちなみに中国に関しては、お隣の国の韓国が経済崩壊しかけていますし・・・明らかに通貨を印刷しすぎですのでハイパーインフレになる可能性も出てきています。
そんな時にDショックによる世界同時経済危機が引き起こったならば、中国は崩壊するか破綻するかもしれないですね。中国人の難民が日本に来ない事を祈っておきましょう。
円高と日本の株価暴落の原因に!
ここしばらくは円高が進んでいたことによって日本の株も軟調だったのですが、日銀が必至に金融緩和しているのに円高が進むのは変だとは思っていました。
しかし、ヨーロッパでも勝ち組だったドイツが危機的状況ということであれば・・・どれだけ日本が金融緩和をしても円高になる理由が分かったような気がしますね。
安全資産として円が買われているのでしょうが、円高になれば日経平均が下がっていくことになるのですが日銀が支えていますので結果がどうなるかは誰にも分からないですね。
でもね、90%くらいの確立で株価は暴落するものと思われますね。
ドイツ銀行ショックと経済危機まとめ
今回は「ドイツ銀行ショック!経営破綻で欧州発の経済危機!ドイツ政府の救済は?」という内容でしたけども、グローバル化が進んだ現在において世界同時経済危機の恐ろしいところは・・・ドイツ国内だけの問題で終わらないところにあります。
ドイツ銀行が破綻すれば、ドイツ第二位のコメルツも危なくなりますし・・・次はイタリアやギリシャ、スイスの銀行の危機というふうに欧州全体に危機が広がっていくことになるのです。
そして中国の経済崩壊を引き起こすキッカケにもなるでしょうから、日本への経済的影響も計り知れないことになるでしょうね。
ちなみに中国が破綻するような事になれば「チャイナショック」ということで「Cショック」と名付けられるかもしれないですね(笑)
それにしても本当にドイツ政府は救済しないのでしょうかね?不安ですな。